「逃げ恥」観ながら思ったこと ― 2021年01月02日
新年2日目は、長女も楽しみにしていた「逃げるは恥だが役に立つ」のスペシャルドラマでした。
もちろん、7歳の長女は最初だけ「エッ!白石先生、お母さんになるの?」と大興奮でしたが、途中で熟睡してしまいました。
※長女は「逃げ恥」よりも先に、「コードブルードクターヘリ」を観ているので、ガッキーは白石先生のままです。
今回のスペシャルドラマの前半は、長女を妻が妊娠していた時の事を思い出しました。
父になること、母になること、男とは、女とは、仕事とは、上司とは、ガンとは、仲間とは、親とは、といろいろ考えて、私の感情が大きく揺さぶられるドラマでした。
後半は、親になった喜びと責任、そしてこれからの日本について考えさせられました。
今、正に自分が直面している事でした。
「どう、生きていくか?」は、今、生きている我々が決めるべき事だと気付かされました。
解っているつもりでしたが、総理が、政府が、県が、とかそんな事に頼っている自分が、愚かに感じました。
今は、自分達が、どう判断して、どう生き、何を残すのか、再認識しました。
「逃げ恥」を観る前に、ホールさんへお邪魔してました。
今日も「無双3」が、良ければ回そうと思っていましたが、1台しか空きがなく、その1台はピンと来ません。
「初代無双」は、結構空いてるので、角台(大当0/232回転)を回してみますが、ダメでした。
1台目 CR真・北斗無双
投資 464玉
回収 0玉
回転 13.0回転/232玉
通常 26回転
初当 0回
大当 0回
海の島へ移動すると、「大海4」が客付きが良い感じですが、空いてる台の感じだとそんなに回る気がせず、フラッと1パチコーナーへ。
いつもの「CR革命機ヴァルヴレイヴ」コーナーで2台潜ってそうで、誘っています。
先ずは、こちらの台と思って座りますが、3回初当りを掴んで、「革命の刻」は1回で、ものにできず。
4回目を追いかけますが、いろいろチャンスは来ますが、ピノさんは飛んでこず、120回転で諦めました。
もう1台の大当1/55回転の台は、別の方が回して、160回転まで追いかけていましたが、抜けていたのかも知れません。
1パチ貯玉を結構減らして、「無双3」へ戻ります。
先日、天井まで連れていってくれた台が空いてました。
23連して即止めしてますが、前回と変わって無さそうなので、20近くはありそうです。
(大当30/36回転)
座ってすぐの38(自力2)回転目に短めタイマー、雑魚保留は「ぺぶしゃ」と言ってますが、

タイマーで「覚醒」して、

台詞が「だいちゃんす!」に変わって、「南斗大戦」リーチです。

カットイン赤で、

当たっちゃいました。

お座り2回転でした。
でも、何となく「幻闘決戦」は引ける気がせず、

やっぱりダメでした。

回してみると、そこそこ回って、19~20位はありそうです。
57回転目に「覚醒」して「南斗大戦」も、ダメです。

76回転目は「ヒャッハー」後に「兄弟相克」も、ダメでした。

162回転目、長めのタイマーが入って、

「継続」、疑似3、

おじいさんが「チャンス」と言ってますが、

外れ、

そして、すぐの162回転目に青保留の「女たちの闘い」リーチで、チャンスアップも無く外れたと思っていたら、状況が一変します。

頂きました。

今回は入って頂けるか、「幻闘決戦」です。

レイはカイオウと当り、

特にチャンスアップも無いまま、強攻撃を繰り出します。

当たっていました。

ラッシュ突入し、7連目でピンチの「幻闘決戦」、

レイはサウザーに敗れ、

次兄でロゴ落ちし、

対戦相手は、アインで赤文字、

続きました。

そして、12連目、レイ、

次兄、

末弟が敗れました。

結果…撮れてない…。

11連で、3R1、4R2、7R5、10R3となかなか優秀な振り分けで、払い出し9026玉です。
2台目 P真・北斗無双 第3章
投資 1856玉
回収 8093玉
回転 19.0回転/232玉
通常 469回転
初当 2回
大当 12回
期待収支 1,100円
回りは、19はあるので、もう1回と思いましたが、夕飯の時間でタイムアップでした。
「初代無双」は18位でも何とかなりましたが、「無双3」は最低19は欲しいです。
最近のコメント