現状維持 ― 2020年03月29日
金曜日は、3ヶ月おきのCT検査の日でした。
CT撮影後、整形外科と放射線治療科で診察を行い、両担当医の見解は、5mm程度の2ヶ所の腫瘍は変化がそれほどなく、とりあえず次回まで様子を見ることに。
ただ、もう1個腫瘍らしき塊が…。
こちらも次回まで様子見ですね。
後、念のため新型コロナウイルス感染した際の注意点を聞いてみると、やはり二度の手術と二度の定位放射線治療を行い、放射線肺臓炎も起こしている私の肺は、感染に伴う肺炎を起こすと、重篤化する可能性は高いらしく、すぐに医大に連絡するよう義務付けられました。
手洗い、うがい、マスクと在宅勤務で乗りきるしか無いかな?
今日は高松宮記念です。
短距離のスペシャリストが集う本レースですが、なかなか良いメンバーとなりました。
まだ悩んでいます。
高松宮記念は、SS直系が弱いと言われていますが、今回の一番人気はディープの娘で、桜花賞馬のグランアレグリアとなりそうです。
阪神Cの走りをみると、反応の素晴らしさ、抜けてくる時の脚、中京競馬場でも問題無さそうに見えます。
相手は、昨年2着、一昨年の覇者セイウンコウセイでいこうかと思います。
【高松宮記念】芝1200 G1 雨不良
◎グランアレグリア
◯セイウンコウセイ
▲ステルヴィオ
△タワーオブロンドン
△ノームコア
首都圏は外出自粛制限が出てますが、東北はクルーズ船や国外への渡航、そこからの二次感染以外では、まだ感染例が出ていないため、比較的子供たちは安全に過ごしていますが、学校が始まる4月以降はちょっと不安ですね。
緊急事態宣言が、政府から出るのも時間の問題でしょうか?
CT撮影後、整形外科と放射線治療科で診察を行い、両担当医の見解は、5mm程度の2ヶ所の腫瘍は変化がそれほどなく、とりあえず次回まで様子を見ることに。
ただ、もう1個腫瘍らしき塊が…。
こちらも次回まで様子見ですね。
後、念のため新型コロナウイルス感染した際の注意点を聞いてみると、やはり二度の手術と二度の定位放射線治療を行い、放射線肺臓炎も起こしている私の肺は、感染に伴う肺炎を起こすと、重篤化する可能性は高いらしく、すぐに医大に連絡するよう義務付けられました。
手洗い、うがい、マスクと在宅勤務で乗りきるしか無いかな?
今日は高松宮記念です。
短距離のスペシャリストが集う本レースですが、なかなか良いメンバーとなりました。
まだ悩んでいます。
高松宮記念は、SS直系が弱いと言われていますが、今回の一番人気はディープの娘で、桜花賞馬のグランアレグリアとなりそうです。
阪神Cの走りをみると、反応の素晴らしさ、抜けてくる時の脚、中京競馬場でも問題無さそうに見えます。
相手は、昨年2着、一昨年の覇者セイウンコウセイでいこうかと思います。
【高松宮記念】芝1200 G1 雨不良
◎グランアレグリア
◯セイウンコウセイ
▲ステルヴィオ
△タワーオブロンドン
△ノームコア
首都圏は外出自粛制限が出てますが、東北はクルーズ船や国外への渡航、そこからの二次感染以外では、まだ感染例が出ていないため、比較的子供たちは安全に過ごしていますが、学校が始まる4月以降はちょっと不安ですね。
緊急事態宣言が、政府から出るのも時間の問題でしょうか?
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://mu-tan.asablo.jp/blog/2020/03/29/9229199/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。