県民の森 ― 2022年06月19日
本日、長女は2年ぶりの児童センターのバス遠足で、「県民の森」へ行って、アスレチックや自然学校に参加して来ました。
初めて、ノコギリで丸太を切ったり、森を歩いて、いろいろ拾って来ました。

こちらは、森を歩いていると、その辺に落ちていますが、この「エビフライ」みたいなのって、何か解りますか?

これは、松ぼっくりなんです。
リス等が、松ぼっくりの柔らかいところを食べて、残して行ったのが、この「エビフライ」になります。
リス等が生息している地域では、この食べ残しが大量に落ちています。
最初の頃は、子供達も「あぁ、エビフライみたい♪」って喜んでいましたが、今は全然な感じです。
以下は、先々週の稼働となります。
先週も今週も、子供達のスケジュールが週末にいろいろ重なっており、ホールさんへの訪問は、難しい状況でした。
午後ちょっと早めに、ホールさんへ入店しました。
いつもより、ちょっと回せそうです。
というわけで、本日もエヴァで、行ってみます。
相変わらずソコソコ埋まっていて、空きは3台で、ヘソが良さげに見える1台に着座しました。
(大当0/0回転)
回りは、17、22と悪く無さそうに見えた3プッシュ目で、39回転緑保留入ります。

アスカ通常で、

ダメです。

エヴァ15の緑保留は、チャンスアップしていかないと、なかなか辛い感じです。
117回転、落ちます。

金発展して、

緑保留…かぁ…。

さて、どうですか?

だよね…。

貯玉内ギリギリの202回転、「2」テンパイかぁ。

ん?

ミサトさん赤テロップで、

あれ?

これは?

来たッ!

「私たちには、もうEVAを止めることはできないわ」

当たりましたぁ〜!

そして、せっかく入ったのにぃぃぃ!

こんな事もあります。

まだまだ時間はあるので、もちろん回します。
回りは、20はキープしております。
持ち玉無くなり、現金投資します。
そして、抜けて108回転で、やって来ました「サハクゥイエル」!

そして、無事に、

3人で、仕留めます。

しかぁ〜し!

さっきも見た。

今日はこういう日だね…。
2連単に肩を落としていると…
んッッッ!

抜けて、持ち玉37回転目、全回転!

2連単の後にやっと来ました。

11連で、満足終了です。
1台目 P新世紀エヴァンゲリオン 〜未来への咆哮〜
投資 2500玉 + 5,000円
回収 14267玉
回転 20.7回転/250玉
通常 347回転
初当 3回
大当 13回
期待収支 2,900円
ようやくエヴァ15で、気持ち良く連荘しました。
ST時の10Rが続くのは、堪らないですね。
最近のコメント