リハビリ2020年01月12日

【10年前】
粘液軟骨肉腫切除術後、しばらく出血で、ドレーンを抜けない状態が続きました。
8日後に出血が止まり、ようやくドレーンが抜かれ、自由になりました。
その2日後から、リハビリ開始となりました。
左肩からかなりの量の筋肉も切除していたため、自分で腕を持ち上げる事もできませんでした。
回復させる訓練が、開始されました。
リハビリ外来で、理学療法士さんによる、涙が出るくらい痛い機能回復訓練と、病室での左腕を持ち上げる訓練が続きました。
術後15日目にようやく抜糸(ホチキスみたいなの)が行われ、更に自由になり、リハビリのピッチが上がりました。
痛みもそれに連れて増してきましたが、ドンドン左腕は上がるようになってきました。
手術後19日目、入院してから66日目で、退院が決まりました。
これからは、外来でのリハビリと3ヶ月に1回の転移確認が開始です。

私の左肩の粘液軟骨肉腫は、いろんな人達の協力によって、取り除かれました。
一番感謝しているのは、何と言っても妻です。
正直、今でも頭が上がりません。
「健やかなる時も、病める時も…」と誓い合った二人ですが、常に寄り添ってくれました。
いろんな困難に堪えられたのは、彼女の存在でした。
そして、今も繋がって、動いてくれている左腕。
手術までは、いつ切除しますって言われるかの恐怖との暮らしでした。
残してくれた先生方にも感謝です。

最初の入院生活は、これで終わりですが、私のこの腫瘍たちとの付き合いは、まだまだ始まったばかりでした。

【現在】
一昨日と昨日のパチンコ稼働です。

一昨日は、前回出してくれたAKB3甘(大当0/4回転)を触ってみましたが、464玉使って32回転しか回らないため離席。
隣の台(大当0/30回転)も回してみると、こちらはそこそこ好感触と思っていたら、12回転で保留ゼブラから当り!
STも入って、3連で抜け。
105回回して、ライブゾーン・ウーファーブースト・超絶・ゼブラカットインとてんこ盛りで当って、短かったけど「極み」にも入って、こちらも3連。
ちょっとかかって177回転で、単発。
早く来て23回転で、2連。「極み」にも入ったけど即抜けで終了。

1台目 ぱちんこAKB48-3 誇りの丘 Light ver.
投資 464玉
回収 0玉
回転 16.0回転/232玉
通常 32回転
初当 0回
大当 0回

2台目 ぱちんこAKB48-3 誇りの丘 Light ver.
投資 232玉
回収 1512玉
回転 18.2回転/232玉
通常 335回転
初当 4回
大当 9回
1R獲得 91.1玉
期待収支 3,500円

昨日は早めの入店で、徘徊していると、またしてもヴァルヴレイヴの潜伏ランプを発見。

前日2回しか当たっていないので、9回はチャンスがありそう(大当0/0回転)。

1台目 CR革命機ヴァルヴレイヴ
投資 1044玉
回収 0玉
回転 20.8回転/232玉
通常 268回転
初当 9回
大当 9回
1R獲得 60.1玉
期待収支 2,300円

「革命の刻」は4回チャンスがあったものの入らず。
どうしたものかとヴヴヴの島を見ると、6回大当り22回転で止めている台を発見してしまう。
座らざるを得ない心情となり着座(大当6/22回転)。

2台目 CR革命機ヴァルヴレイヴ
投資 131玉
回収 1320玉
回転 19.8回転/232玉
通常 89回転
初当 5回
大当 5回
1R獲得 60.8玉
期待収支 400円

「革命の刻」3回のチャンスも、またしてもものにできず。
自分のヴヴヴ稼働履歴を見ると、「革命の刻」は15連敗してる…16.9%でラッシュ突入のはずが…。
でも、潜ってる台を見つけちゃうと、これからも打ってしまうと思う。
ヴヴヴのラッシュって、気持ち良いんだよね♪
ホントしばらく入ってないけど。



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mu-tan.asablo.jp/blog/2020/01/12/9212419/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。